未分類

葛飾八幡宮 千葉常胤が社殿を修復

木下街道きおろしかいどうを歩いていたら千葉常胤ゆかりとする神社「葛飾八幡宮」がありました。千葉常胤と葛飾八幡宮の組み合わせは知らなかったので調べてみました。市川市役所の近くにあります。 まずは、神社の説明版です。  下総国(千葉県北部)の総...
城址

寺崎城跡 ?

遠出のサイクリンコースに「寺崎城跡」案内看板あります。かなり前から気にはなってました。この地は佐倉藩の領地なので、江戸時代の城跡ではないと考えてました。千葉氏かもしれない思い行くことにしました。  調べてみると「寺崎城」そのものが実在したか...
未分類

千葉氏の鎌倉邸宅

「紅嶽弁財天」 を追加 江戸時代は参勤交代のために各大名は江戸に藩邸を置きました。どこに藩邸を置いたかは絵図面が残っていてわかります。鎌倉時代はどうでしょうか。参勤交代のように制度化はされてません。常時は領地の本宅にいましたが必要に応じて鎌...
未分類

千葉氏と南北朝時代

千葉氏は「鎌倉時代」を生き残りました。 まず、鎌倉時代に朝廷では、誰を天皇にするかで対立してました。大覚寺統だいかくじとうと持明院統じみよういんとうです。鎌倉幕府の仲介で交互に即位することになります。 元弘の乱 で大覚寺統の後醍醐天皇は鎌倉...
未分類

千葉氏と北条執権政権

源頼朝そして千葉常胤が死亡し、北条氏が鎌倉幕府の実権を握るための武力闘争をします。千葉常胤が亡き後、千葉氏後継者はどう生きの残ったのか。 建仁元年(1201)三月二十四日(吾妻鏡)千葉介常胤 没する(84歳) 常胤が高齢者であったこともあり...
未分類

千葉氏と鎌倉幕府樹立 第四部

「千葉氏と鎌倉幕府樹立 第一部」「千葉氏と鎌倉幕府樹立 第二部」「千葉氏と鎌倉幕府樹立 第三部」に続き第四部です。 本記事(投稿)は随時訂正・加筆します。 鎌倉幕府樹立そして頼朝、千葉常胤の死です。吾妻鏡は下記から引用させて頂きました。  ...
未分類

千葉氏と鎌倉幕府樹立 第三部

「千葉氏と鎌倉幕府樹立 第一部」「千葉氏と鎌倉幕府樹立 第二部」に続き第三部です。 本記事(投稿)は随時訂正・加筆します。 千葉介常胤は頼朝の命を受けて奥州(平泉)まで遠征します。 吾妻鏡は下記から引用させて頂きました。  有名な古文書です...
未分類

千葉氏と鎌倉幕府樹立 第二部

「千葉氏と鎌倉幕府樹立 第一部」に続き第二部です。 本記事(投稿)は随時訂正・加筆します。 千葉介常胤は頼朝の命を受けて九州まで遠征します。吾妻鏡は下記から引用させて頂きました。  有名な古文書ですが、必ずも信頼出来ない部分があるとされてま...
未分類

「千葉氏の成立」はいつか

千葉氏は元々は「平」姓(=苗字、名字)でした。「平」姓から「千葉」姓に変えたのはいつでしょうか。変えた時点を「千葉氏の成立」と称するようです。 千葉氏の系図は複数あることが知られてます。入手出来た系図等から考察してみます。通常は次のようにな...
未分類

千葉氏と平安時代

千葉氏の始まりは高望王が、朝廷から上総(千葉県中部)に派遣(赴任)されたことからです。赴任には任期があるようです。どうしてそれが京に帰らず戦国時代末期まで千葉氏として存続できたのか不思議でしたので調べてみました。結果的にはかなり難しですが、...